夏の夜空を彩る「関門海峡花火大会」は、九州・本州を結ぶ関門海峡を舞台に、約15,000発の花火が打ち上げられる西日本屈指の花火イベント。
2025年も多くの観光客が訪れること間違いなしです!
毎年大人気のイベントだけに、「ホテルはいつから予約できる?」「花火が見える部屋はどこ?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、関門海峡花火大会2025を客室から楽しめるホテルやおすすめの宿泊先、予約開始時期の目安などをわかりやすくご紹介します。

早めの情報チェックがカギとなりますよ!
関門海峡花火大会2025の基本情報
関門海峡花火大会は、毎年8月13日に開催される西日本有数の花火大会です。
福岡県北九州市門司区と山口県下関市の両岸から、合わせて約15,000発の花火が打ち上げられ、関門海峡の美しい夜景と相まって幻想的な光景を楽しむことができますよ。
開催日程・時間はいつ?
開催日程と時間
開催日:毎年8月13日(雨天決行、荒天中止)
開催時間:下関側では19:20~20:45
門司側では19:50~20:20
打ち上げ場所とおすすめ観覧スポット
下関側:あるかぽーと地区を中心に関門海峡沿岸一帯
門司側:北九州市門司区西海岸周辺
▼下関側の会場
▼門司側の会場
アクセス
下関側:
- JR山陽本線下関駅からバスで約5分、海響館前下車後徒歩1分
- JR下関駅からバスで約4分、「三百目」下車後徒歩1分
- 下関駅から徒歩で約20分
門司側:
- JR門司港駅から徒歩約5分
注意点
下関側では、多くの観客が訪れるため、会場周辺では15:00から交通規制が開始されます(駅前は19:00から)。
また、駐車場は一般向けには用意されていないため、公共交通機関の利用が推奨されています。



訪問の際は、事前に最新情報を確認し、計画的な行動を心がけましょう!
客室から花火が見えるホテル&予約について
関門海峡花火大会を客室から楽しめるホテルについてまとめます。
下関グランドホテル(下関側)
関門海峡の目の前に位置し、海側の客室から花火を鑑賞できます。
下記は、2025年の関門海峡花火大会開催日の予約受付に関する詳細です。
受付開始日:2025年1月13日(月)正午より、お電話のみで受付。
予約方法:インターネットサイトや旅行会社からの販売は一切行われておらず、直接ホテルへの電話予約のみ。
2025年8月13日開催の花火大会当日の宿泊予約は、既に全室満室となり、キャンセル待ちの受付も終了しています。
関門の宿 源平荘(下関側)
関門橋の近くにあり、客室から関門海峡を一望でき、花火大会を楽しむのに適しています。
関門海峡花火大会当日の宿泊プランや予約状況については、公式サイトや旅行予約サイトに具体的な情報が掲載されていません。
花火大会当日は特に予約が集中するため、早めの予約が推奨されます。詳細な情報や予約に関しては、直接宿泊施設にお問い合わせください。
火の山ユースホステル 海峡の風(下関側)
火の山の中腹に位置し、全客室から関門橋を見渡せる宿です。
現時点(3月)では、花火大会のプランに関する予約は行われていません。
参考までに2024年のプランについて記載します。
抽選申込み受付開始日:2024年5月13日開始
申込み受付:公式サイトにある専用フォームより受付
抽選結果:2024年5月15日21時までに結果をご案内
抽選申込から2日後には結果発表となっているため、申込み受付開始日に申し込まないと受付が行われない可能性がありますね。
2025年の申込みについては、こまめに公式サイトを確認しておきましょう!
プレミアホテル門司港(門司側)
門司港駅から徒歩約2分の立地で、関門海峡側の客室から花火を鑑賞できます。
関門海峡花火大会当日の宿泊予約に関して、ホテル公式サイトで以下の情報が公開されています。
宿泊予約受付開始日: 現時点では未定です。大会の開催が正式に決定された後、受付開始日が発表される予定です。例年、5月下旬から6月上旬に詳細が案内されています。
予約受付方法: 公式ウェブサイト内の予約システムからのみ受け付けられます。電話や来館での予約は行われていません。また、他の予約サイトでの販売も一切行われていませんので、ご注意ください。
注意事項:予約は事前カード決済のみ。
一度成立した予約の取り消しには、原則としてキャンセル料が100%発生します。花火大会の中止によるキャンセルも同様です。
当日はホテル周辺で交通規制が行われ、午後5時から午前0時まで車両の通行が制限されます。このため、規制開始後の車両でのホテル敷地内への進入はできません。
ホテルルートイン門司港(門司側)
会場から徒歩約8分の場所にあり、客室から花火を楽しめる可能性があります。
ホテルルートイン門司港は、関門海峡花火大会の観覧に適した立地にあります。
一部の海側客室からは花火を直接鑑賞できる可能性がありますが、全ての部屋が花火鑑賞に適しているわけではありません。
予約時に花火が見える部屋を指定することをおすすめします。
最上階の9階にある展望大浴場からも花火を観覧できるとの情報があります。
関門海峡花火大会2025に際し、ホテルルートイン門司港の特別プランに関する具体的な情報は、現時点で公開されていません。
ホテルポート門司
会場まで徒歩10分圏内に位置し、リーズナブルな価格で宿泊できるホテルです。
現時点(3月)では、2025年8月13日開催予定の関門海峡花火大会に合わせた特別な宿泊プランに関する具体的な情報は公開されていません。
参考までに2024年では、6月25日に予約受付を開始していました(詳細は不明です)。



前年の予約受付日より1~2ヶ月早くに受付を開始したホテルもありましたので、なるべくこまめに公式サイトを確認しておきましょう!
キャンセル待ちや裏技的な予約方法
関門海峡花火大会の開催日におけるホテル予約は非常に競争が激しく、希望の宿泊先を確保するためには以下のポイントを考慮することが重要です。
1. 公式予約開始日の確認と早期予約
多くのホテルでは、花火大会当日の予約受付開始日を事前に設定しています。
例えば、下関グランドホテルでは毎年1月初旬に予約受付を開始しており、開始直後に満室となることが多いです。
そのため、希望するホテルの公式サイトやSNSを定期的にチェックし、予約開始日に即座に手続きを行うことが推奨されます。
2. キャンセル待ちの活用
予約が取れなかった場合でも、キャンセルが発生する可能性があります。
ホテルによってはキャンセル待ちリストを設けている場合があるため、直接問い合わせて登録をお願いするのも一つの方法です。
ただし、キャンセル待ちの受付自体が早期に終了することもあるため、迅速な対応が求められます。
3. 近隣エリアの宿泊施設を検討
花火大会会場周辺のホテルが満室の場合、少し離れたエリアの宿泊施設を検討するのも有効です。
例えば、下関駅周辺や小倉エリアのホテルは、会場までのアクセスが比較的良好でありながら、予約が取りやすい場合があります。
公共交通機関を利用して移動することで、混雑を避けつつ宿泊先を確保できます。
4. 旅行代理店やツアーの利用
旅行代理店が提供する花火大会観覧ツアーに参加することで、宿泊先と観覧席を同時に確保できる場合があります。
これらのツアーは、個別に予約するよりも手間が省け、確実性が高まる利点があります。
ただし、ツアーの募集開始時期や内容を事前に確認し、早めに申し込むことが重要です。
5. 代替観覧スポットの検討
ホテルの客室からの観覧にこだわらない場合、無料の観覧スポットや有料の観覧席を利用する方法もあります。
例えば、門司港レトロ地区やノーフォーク広場などは、花火を楽しむのに適したスポットとして知られています。
これらの場所での観覧を検討し、宿泊は別のエリアで行うことで、全体的な計画を柔軟に立てることが可能です。
屋上やレストランから花火が見える宿
関門海峡花火大会を、屋上やレストランなどの共用スペースから観覧できる宿泊施設をご紹介いたします。
火の山ユースホステル 海峡の風
火の山の中腹に位置し、関門海峡を一望できる宿です。夏季にはバーベキューテラスを利用しながら、花火を鑑賞することが可能です。
プラザホテル下関
10階の展望レストランから花火を観覧できる宿泊プランを提供しています。
部屋からも花火が見える部屋があり、早めの予約が推奨されます。
プラザホテル下関では、2025年8月13日開催予定の関門海峡花火大会当日の宿泊予約受付を、ゴールデンウィーク明けの5月8日頃に開始する予定です。
予約に関する注意点
予約は公式ホームページ上のみで受け付けられます。
一泊二食付きプランでの提供となります。
受付開始日が正式に決定次第、公式ホームページで発表されます。



5月8日はあくまでも予定ですので、公式ホームページでこまめ決定事項を確認しておきましょう!
uzu house
ウズハウスは、山口県下関市に位置するゲストハウスで、関門海峡を一望できる屋上テラスを備えています。
この屋上テラスからは、関門海峡花火大会を観覧することが可能です。
ただし、屋上は宿泊者専用スペースとなっているため、宿泊予約が必要です。
関門海峡花火大会当日の特別な宿泊プランに関しては、現時点で公式サイトに具体的な情報は掲載されていません。
満珠荘
関門海峡を一望できる立地にあり、全面ガラス張りのレストランや浴場から海峡の絶景を楽しめます。
花火大会の際には、これらの共用スペースから花火を鑑賞できる可能性があります。
現時点(3月)では、2025年の宿泊受付は行われていません。
参考までに2024年の宿泊申込受付に関する情報を記載しておきます。
2024年4月15日情報開示
申込期間:2024年5月1日(水)~5月20日(月)必着
申込方法:往復はがきにて
結果報告:6月上旬ごろ抽選結果を往復はがきの返信にてお知らせ
料金:
大 人:1泊2食付 16,310円(税込)
小学生:1泊2食付 7,130円(税込)
幼 児:1泊2食付 4,110円(税込)
※お申込みは1人1通で重複当選は行われません。
家族・カップル・友達と泊まりたいおすすめ宿
関門海峡花火大会を鑑賞しながらの宿泊は、特別な思い出となることでしょう。
以下に、家族連れ、カップル、友人同士での滞在におすすめの宿泊施設をそれぞれまとめます。
ファミリー向け:子連れに優しいホテル
下関温泉 風の海
特徴:全室に露天風呂を備え、関門海峡を一望できるリゾートホテルです。
子供用アメニティやお子様向けの食事メニューも充実しており、家族連れに最適です。
所在地:山口県下関市長府外浦町2-1
関門の宿 源平荘
特徴:全室に露天風呂を備え、関門海峡を一望できるリゾートホテルです。
子供用アメニティやお子様向けの食事メニューも充実しており、家族連れに最適です。
所在地:山口県下関市みもすそ川町8−8
グランドーム下関
特徴:関門海峡を望むロケーションに位置するグランピング施設です。
7メートルの大型ドームテントが2台設置された区画があり、家族やグループでの利用に適しています。
所在地:山口県下関市前田2丁目582 番1
公式サイト:https://www.glamping-yamaguchi.com/
カップル向け:ロマンチックな夜景と花火
プレミアホテル門司港
特徴:門司港レトロ地区に位置し、関門海峡を一望できるロマンチックな雰囲気が魅力です。
花火大会の際には、客室やレストランから美しい花火を楽しむことができます。
所在地:福岡県北九州市門司区港町9-11
下関春帆楼
特徴:明治初期創業の老舗旅館で、関門海峡を望む絶好のロケーションにあります。
歴史的な趣と高級感があり、特別な日の宿泊に適しています。
所在地:山口県下関市阿弥陀寺町4-2
ホテルルートイン門司港
特徴:関門海峡を望む客室があり、最上階の展望大浴場からも花火を鑑賞できる可能性があります。
カップルでのんびりと花火を楽しむのに適しています。
所在地:福岡県北九州市門司区西海岸2-11-2
友達同士・グループ旅行に便利な宿
ウズハウス
特徴:関門海峡を一望できる屋上テラスを備えたゲストハウスです。
リーズナブルな価格で宿泊でき、友人同士での利用に適しています。
所在地:山口県下関市阿弥陀寺町7-8
公式サイト:https://uzuhouse.com/
天然温泉 関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関
特徴:JR下関駅から徒歩圏内にあり、最上階の天然温泉大浴場で旅の疲れを癒せます。
友人同士でのんびりと過ごすのに適しています。
所在地:山口県下関市細江新町3-40
ヴィアイン下関~維新の湯~
特徴:下関駅東口から徒歩3分の好立地にあり、観光の拠点として便利です。
大浴場も完備されており、友人同士での宿泊に適しています。
所在地:山口県下関市竹崎町4-2-33



いずれの宿も早めに予約をしておきましょう!
まとめ
関門海峡花火大会2025は、海峡を挟んだ下関と門司の両岸から約15,000発の花火が打ち上がる、まさに夏の一大イベントです。
迫力満点の花火をベストなロケーションで楽しむためには、「どこに泊まるか」がとても重要です。
客室や屋上、レストランから花火が見えるホテルは非常に人気が高く、予約開始と同時に満室になることも珍しくありません。
公式サイトでの情報チェックはもちろん、キャンセル待ちや近隣ホテルの活用、花火観賞ツアーなど、柔軟にプランを組むことが成功のポイントです。
家族でゆっくり、カップルでロマンチックに、友人とわいわい…それぞれの楽しみ方に合った宿を選んで、今年の夏は関門海峡花火大会を特別な思い出にしてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました!